2011年03月18日

0317

さとみさんとちほさんから、ホームベーカリーをお誕生日プレゼントで頂いたので、早速焼いてみました。
0317
上手にできた

夜な夜な頑張ってくれたのはホームベーカリー君ですが。

活躍させます
ありがとうございます



ラッキーは続かなくともハッピーは続けられると思いません?

↑伊藤氏が言ってたけど、まさにそう。



心の痛い日が続きます。
家族の死を直面して受け入れなきゃいけない事もあります。

辛いけど、人に親切にされた時、ハッピーだと思える自分でいたい。



気仙沼の先輩は、無事が確認できたけど、お家は流されちゃったみたい。

実家は美容室してたんだ。

残念だし、この先の不安は計りしれないけど…

一人になってなかったこと、それだけでホントによかったし、安心した。





がんばろ、日本!





より多くのハッピーのために!









同じカテゴリー(お料理)の記事画像
ハッピーバレンタイーン
ごはん
ジャムとパン
ばんめし
なう、
ばんめし.
同じカテゴリー(お料理)の記事
 ハッピーバレンタイーン (2012-02-15 14:23)
 ごはん (2011-11-04 23:30)
 ジャムとパン (2011-10-20 11:32)
 ばんめし (2011-02-28 22:44)
 なう、 (2011-02-28 09:00)
 ばんめし. (2011-02-26 22:51)

Posted by 座談会 at 15:59│Comments(0)お料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0317
    コメント(0)